Capricious diary【気まぐれ日誌】

8月(葉月)


[Home] [Top] [Back] [Next]
2005/08/31
今日は深夜残業のタクシー帰りで☆です。蒸発分の自動給水装置のポンプが折れ曲がっていて、水が足されない状態でした。かなり水位が下がってしまっていたので、一寸影響が心配です。【月齢26.0 中潮】
2005/08/30
アワサンゴが殆どポリプを開かなくなってしまいました。水温のせいなのか照明のせいなのかはよく分からないのですが、このままだと落ちてしまうのは時間の問題のような気がします。【月齢25.0 若潮】
2005/08/29
今夜は幾らか気温が低いみたいで、エアコンを入れなくても水温は25度近辺をキープ出来ているみたいです。25度が良いかどうかというとやっぱり24度くらいが良いんじゃないかなー?というところで、やっぱりエアコンを点けてしまいました。
それにしても、スターポリプはよく繁殖しているし、タコアシも何か成長している感じでうれしい所なんですが、あまりにも元気がよすぎて、マメスナが萎縮してしまっています(もちろん攻撃されて何ですが)。あと、アワサンゴのポリプの開きがいまいちなのが気にかかります。
【月齢24.0 長潮】
2005/08/28
今日は、FFのコレクションカップのお掃除をしてみました。何だかそれ程汚れているわけでもなさそうなので先週はしなかったのですが、やっぱり上がりがわるいような気がするので、ちゃんとお掃除してあげました。ついでといては何なんですが、底砂の境目のガラス面にシアノバクテリアが張り付いているのもお掃除してみました。【月齢23.0 小潮】
2005/08/27
今日は特に変わったことは無かった感じです。もしかするともしかして、グラスシュリンプが脱皮したかもしれませんけれど、抜け殻は殆ど食われてしまっていて、何奴の抜け殻なのか解らない状態でした(脱皮した奴がいることはたしかなんですけどね)。【月齢22.0 小潮】
2005/08/26
リフジウムタンクのお掃除をしました。相変わらずシアノバクテリアが出ようで、いっこうにタンクが安定してくれません。一体どうしてしまったんでしょうね?一度崩してしまうとなかなか復帰出来ないようで...。【月齢21.0 小潮】
2005/08/25
台風が関東直撃!ではということで、早々と会社より帰宅いたしましたが、夜半になっても思った度ひどくならないので一寸安心。マンションのそれなりに階に住んでいて、正面に海があるのでまともに台風が来るとベランダに設置してある浄水器やら何やらが色々と面倒なことになります(去年はタイヘンダッタ...)。テッポウエビの写真がもう少し鮮明に撮れたので、掲示板に上げておきました。【月齢20.0 中潮】
2005/08/24
今日はだいぶ気温が下がって何となく過ごしやすかった感じですが、タンクの方はというとそれ程温度が下がってはいませんでした。さて、昨日拿捕したテッポウエビですが、簡易的なケースに海水を入れて放り込んであるので、エアレーションもないし大丈夫なんだろうかと...。かといって、他に置くところもないし、一寸困った状況です。このまま放っておいて殺してしまうのも可哀想だし、かといってリリースするのも種別が解らないとできないし、もらってくれる人なんていないですよね。【月齢19.0 中潮】
2005/08/23
どちらかというと、昨日判明したエビの拿捕がメインとなるのですが、アワサンゴの開きが悪いのと、しばらく水替えをしていないので水替えをする事にしました。替えた水量はいつもよりちょっと多めで1/2くらいです。リフジウムのLRを全部出して捜索。LRの隙間に隠れているエビ君は拿捕したんですが、何者か解りません。拿捕した海老君を入れておくタンクのあまりもないし、どうしましょうといった感じです。【月齢18.0 中潮】
2005/08/22
またまた、セクシーシュリンプとグラスシュリンプを購入。19日に購入するときに迷った数なんですが、やっぱり少ない感じがしたので買い足しました。で、LRの陰からハサミが覗いているんですよ。それも結構大きめの奴が...。ハサミはダークグリーンで先が白っぽい感じです。シャコかとも思ったんですが、その割には他の生物が襲われないしとか何とか思いながら覗いていたら、「パッチン」と言う音が。何処かで聞いたような、一瞬ではあるんですが、見た感じはテッポウエビって感じでした。【月齢17.0 中潮】
2005/08/21
朝タンクを覗くと、イエローのケヤリムシが巣管から外に出てお亡くなりになっていました。ケヤリムシは既に鰓冠と頭の部分しかの残っていなかったので、みんなのご飯になってしまったようです。頭の部分もエビ君達が突っついていたので、しばらく放っておいたらいつの間にか無くなってしまいました。フィンガードチューブも駄目みたいなので一応本日付で没ということにします。
アイダオン、ストロンチウム、微量元素を2mL、フィットプレックスを3mLを入れました。アワサンゴの開きが極端に悪くなっているんですが...。水替えをすると少しはよくなるのかなー。
【月齢16.0 大潮】
2005/08/20
採取してきたモクズショイ?がお亡くなりになりました。それと昨日いれたセクシーシュリンプの一匹とグラスシュリンプの姿が見えません。マジに入れた翌日に没ですか?何処を探してみて見見あたりません。諦めてリフジウムのお掃除をして、本水槽もしようかなーともぞきこんだら、グラスシュリンプはリフジウムからの配水管を通って本水槽の方に来ていました。で、グラスシュリンプはリフジウムに戻っていただきましたが、もう一匹のセクシーシュリンプは行方不明のままです。【月齢15.0 大潮】
2005/08/19
今日仕事の帰りに有楽町のペンギンビレッジにちょこっと寄り道をして、セクシーシュリンプ(イソギンチャクモエビ)×2とグラスシュリンプと購入してしまいました。本当はリフジウムに入れる小さめのゴビーを買おうと思っていたのですが(いたヤシャハゼが気になったのですが...)、やっと発生し始めたプランクトンをねごそぎ平らげられてしまいそうだったのでエビさんにする事にしました。【月齢14.0 大潮】
2005/08/18
マメスナがムラサキハナズタの増殖で思いっきり攻撃されています。最近、マメスナとスターポリプは壮絶な陣地争いをしているのですが、今のところスターポリプの方が勢力が強く圧倒的に優勢な感じです。毒性のあるスターポリプがこのまま増殖すると、マメスナは☆になってしまいそうで(そのそばにはウミイチゴもおるし)...。みんな元気でモリモリ増殖しているのは良いんですが、なにせタンクが小型ななのでこまったもんです。【月齢13.0 大潮】
2005/08/17
リフジウムのタンクに何かいます。何かといってもカニだとは思うのですが、ハサミだけがLRの陰から出ているのを確認しました。きっと、底砂を掘り返すのもこやつの仕業ではないかと思うのですが、姿を全然見せないので何者かが解りません。外があるのか無いのか?もしかするとリフジウムに入れているゴカイは此奴に食べられてしまっているのではないかとか...。どうやって確認しましょう思案中です【月齢12.0 中潮】
2005/08/16
今日もイエローのケヤリが鰓冠を出していました。機能よりやや大きく広げている感じです。鰓冠を自切した訳でもなかったのに今まで何をしていたんでしょう(フィンガードチューブも自切の痕跡はなかったのですが、生きているのか死んでいるのか...)?コペポーダらしき奴らも復帰の兆しが見えてきました(最近のエアコンガンガンガケが効いているんでしょうか。電気代が恐ろしい気もしますが)。
とりあえず本日見つけたプランクトンです。
【月齢11.0 中潮】
2005/08/15
一寸ばかり、リフジウムタンクのお掃除をしました。基本的にリフジウムに発生するシアノバクテリアは放っておくことにしたのですが、やっぱりタンクサイド面にシアノバクテリアやコケが付くと中が見にくくなるのと見た目も凄く悪くなるので一応側面だけはお掃除してみました。
そういえばイエローのケヤリムシが鰓冠を出していました。何か1−2ヶ月ぶりにみるような感じですが、まだ生きていたんでほっとしました。フィンガードチューブはどうなってしまったのかは?
【月齢10.0 若潮】
2005/08/14
この前拿捕してきたエビが脱皮しました。抜け殻をこれまた拿捕してきたカニさんが食べていたので殻は取り出さずに入れておきました。やっとリフジウムのプランクトンが蘇生し始めたようで、ちらりちらりと姿を現し始めました。生体には安全とうたわれているアンチレッドでしたが、海藻やプランクトンには安全では亡かったようです。それと、続けてヤドカリが死んでしまったのも何かアンチレッドを使った後遺症のような気がします。根拠がないのでメーカに怒られてしまうかもしれませんが、使う前の生体や海藻はとても元気でしたし、プランクトンも沢山発生していましたのでやっぱりなんかあるんだと思います(あくまでも個人的な見解です)。【月齢9.0 長潮】
2005/08/13
今日は東京サンマリンにちょこっと行ってきたんですが、お盆のせいかあまり生体も多くなかったような気がします。サンゴ類もこれと言って目を引く物もなく生体は止めにしました。もう一つの目的だったサンプ用の小型タンクですがこれもなくて結局徒労に終わってしまいました。
FFのコレクションカップのお掃除と久々の微量元素の投入です(アイダオン、ストロンチウム、微量元素を2mL、フィットプレックスを3mL)。
【月齢8.0 小潮】
2005/08/12 なんだか知らないうちに、というか徐々にというかスターポリプがだいぶ繁殖してしまいました。スターポリプのポリプがマメスナや他のサンゴなんかに接触し始めました。なにか手はあるんでしょうかね?【月齢7.0 小潮】
2005/08/11 昨日の深夜残業で本日は振り替え休暇となりました。たんくは相変わらずといった所なんですが、以前枯れてしまったと思っていたコサボテングサが新芽を出し始めました。【月齢6.0 小潮】
2005/08/10
今日は残業で会社に3時AMまでいまして、帰宅したのは4時過ぎとなりました。んなわけで、何も報告はありません。【月齢5.0 中潮】
2005/08/09
今日もこれっといった事はなにもないようです。最近ムラサキハナズタが元気よく増殖しすぎていて、ちょと問題になりそうな感じです。なんと言ってもスターポリプは結構毒性強いので他のサンゴを思い切り殺してしまうのですが、増殖先にはマメスナギンチャクとアワサンゴが活着しています。スターポリプを剥がすかどうかちょっと考え中の今日この頃でした。【月齢4.0 中潮】
2005/08/08
特になにもないんですが、かなり大きなアサリがお亡くなりになっていたらです。既に身はすっかり食べられた後でしたが、もしかするとORP値が低かったのはこいつのせいかもしれません(でも、まだ低いんだよな...)。【月齢3.0 中潮】
2005/08/07
また少し、シアノバクテリアがガラスにつき始めています。何となくお掃除する気にならなかたので放っておきました。【月齢2.0 中潮】
2005/08/06
サンゴ達はげんきです。ヤドカリは元気なのかどうなのか、姿をなかなか確認できないのでよくわかりません。それと、最近ケヤリムシの姿(鰓冠を出しているところ)をみないのですが、お亡くなりになってしまったのでしょうかね。カラードフィンガーチューブも全然鰓冠を出さないので此奴も生きているのかどうかわかりません。【月齢1.0 大潮】
2005/08/05
特に問題も無いみたいなのですが、ORP値が低くなってきています。もしかすると、FFの汚水が多いのと何か関係があるのかもしれません。原因を突き止めなければ...。【月齢29.6 大潮】
2005/08/04
FFのコレクションカップのお掃除をしました。最近コレクションカップの汚れが凄い感じがします。何か問題があるのか解りませんが、きっと何処かに問題があるのでしょうね。【月齢28.6 大潮】
2005/08/03
旅行から帰ってくると、タンクの水位がかなり低くなっています。あわてて自動給水装置をチェックするとコックが閉まったままでした。出かけ際に、給水タンクに水を足したときにコックを閉めたのを開け忘れてしまったようです。エアコンをタイマーで入れておいたので極端な蒸発がなかったのが幸いしたようで、生体には問題はなかったようです。【月齢27.6 中潮】
2005/08/02
ただいま旅行中で、お休みです。【月齢26.6 中潮】
2005/08/01
本日から2泊3日の旅行に出かけるので、給水タンクにRO水を満タンにして、エアコンのタイマーを毎日ライトが点く時間に合わせてセットしました(日中より、ライトが点くときの方が水温があがるので、日中は我慢してもらうことにしました)。【月齢25.6 若潮】

Top Page